bike check
ベースはHARO Z12(2013年モデル)です。
ストライダーの大会の抽選会でラッキーにもget しました。(2013年3月頃)
乗れるようになるまではよかったのですが、漕いでも進まない・・・・重たい・・・・それが難所です。
今はこんな感じです。
大きな変更点は、リアホイールを丸ごとcultのものと交換したところ。
ギア比がぐっと上がり、漕いで進むようになりました。
作業してもらったのはBMX RIOさんです。
あとは、ストライダーからタイヤ(シュワルベBIG APPLE)、ハンドル(KUWAHARA タイニーバー)、サドル(ストライダー純正)を持ってきて交換。
グリップ、ペダル、ブレーキシューは消耗したところで交換しています。
最近はIMPERIAL RE3Xさんで相談しながら車体を見てもらっています。